忍者ブログ
ぼそぼそDEARのおはなしとか、ほかのまんがのはなしとか。ほかの生のはなしとか。きのむくままに
* admin *
[194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はテニップリャの夢ライブにいってきました。おくやみごとがあった友達の代理だったんですが友達がなんでここにいないんだろう…ってぐらいの良席だったので私にできることは友達の好きな子のところでは死ぬほど楽しみ他はライブという雰囲気を損ねないようにはしゃぐ事だと思いはしゃいだら筋肉痛です。いたい。
なんていうかライブというだけあって全編ショータイムでたのしかったですよ。


ディアのこともゆってるけど基本別ジャンルのと生のことをしゃべってるので

+ + + + + + + + + +
学校ごとのイメージカラーのサイリウムを皆さん所持してらっしゃるんですが私も好きな学校がでてたのでいそいそとロフトに行き購入し年甲斐もなく振ろうとウキウキしたんですが。
こう・・・良席なだけあって気合を入れた人気校のカラーがその一帯を支配しており己の色がとても浮いていてビビりました。たとえとすると今現在でのディア人気における湘南大相模:本牧東みたいなレベルの数対比?それですめばいいけど。
人気学校のところがサブステージで歌い始めたときあまりの遠さと疲れにモニターみながらでいいや、気抜いて逆方向のモニター見てたら横の人にスッゴイにらまれて怖かったです。すごいなあ・・。いいじゃん遠いし何のためのモニターよだ…と睨みには負けず疲れにはまけてぐったりモニター。

宙吊りされたメガネが上から落下してくるのと海賊が宙を舞いながらうたい踊る様(※テニスです)は壮観で池田君も上でバスケをしよー★ミって踊ればいいのにと思いました。下で三人踊って一人で藤原がサブステージで一人で月マガ読んでればいい。
リアル男子高校生が目の前でキラッキラ踊ってておばちゃん目がつぶれるかと思いました。いい意味で。またはニフラムを受けたアンデット系のように消えてしまいそうな気分になりました。
若いって…すごい。あれがトーヤとタメでアレが石井ちゃんとタメでアレが近藤先輩とタメかあとぼんやりあとで思っておっかなくなった。えっ…あんなにあどけない顔してるもんなのかしら中学生役やるとはいえ。
あと身長190オーバーがいたのでディア的に身長比率、というものが参考になりました。
…だ・・・男子同士の17cm差ってものっすごいですね…女子だと何も思わないけど男子同士ではあんなに小さいほうが小さく見えでかいほうはあんなにでっかくみえるものなのか。大人と子供ではなく巨人と小人。
あと173cmぐらいの男子ってこんなにミニマムだっけ、と目の前に来た高校三年生の170~175cmの男子を見てぼんやり。あたし153cmしかないんですけどそれでもなんであんなにミニマムにみえたのだろう…三浦って小さい生き物なんだな・・・もう少し身長差つけてかいたほうがいいんだな・・

御遣いのパンフレットを見ながら思ったのは、ああ・・◎◎受けはこれは勝ち組だな…とかこのキャラをカワイコしてる人にとってこの人はどうなんだろう…とか。
原作ありきのミュージカルは解釈の違いによってルックスのOKNGってはやっぱり出ますよね。
でも所詮好みの問題なんだろうなあ。原作が本物なのだからそれと同じものが本来三次であるはずが無いと思うとだいぶ寛容になります。あと己が好きなキャクターが許せたら他はなんでもああこんなもんだよねーってなる。時々本物混じってるけどでも結局はオーディション受ける受けないにしろ主催者側が選んできてるものだから役者に罪はないのだろうと思います。
三浦の髪の毛の分け目の逆さもメイクがちゃんとすればいいねん!(そこか)でも本人も三浦こっち、ってやろうぜとは思うけど。つむじが強情で三浦分けが出来ないわけでもあるまいに…手塚と一緒だから出来るはずだ!石井ちゃんももう少し肉はつけれるだろう!そう思うと己の中で違うもの同士有る意味お似合いです。(半笑い)
実際動いてみて演技に関しては役者の演じ方にもよりますが演出者の問題もでかいですよね。演技のよしあしはもちろんだけど、キャラクターの解釈とか。えーこれ違うべよーって思ってもそれが演出者の解釈ならば役者に罪はないし、役者の解釈で出してしまってもそれを演出者が是としてしまえばどうしようもないですもんな。人間の数だけ意見があると思うのでそういうことを踏まえたうえで原作を知っているものは見に行かないと神経磨り減ります。まあ1枚あたり五千円ちょいしか出してないし、わたしは芸術関係にはとんと疎いので意見する自体アレですけど。

とりあえずそういう原作ありきの同人ビッグジャンルキャラ人気で始まった子が井の中の蛙で終わらないといいなあと思います。大きく羽ばたいてほしいな。たのしさもらったし。まああたしの好きなとこ同人人気とかほっとんどないってオチです。

あと休憩所で昔のが流れてたのを見ていましたが南ケーの手塚部長は三浦よりもはるかに体も頭も弱そうでした。なんで三浦ってあんなに強そうなんだろう…たかだか1年ぐらいしか時間軸たってないのに…高校生役だからかな…(そういう問題でもあるまい)
ちなみにテニスの青学ではリョ塚と、タカさんの嫁になり安定した生活を送りつつ手塚を囲いかわいい弟にヘンな虫がつかないように同居を夢見る不二兄派です。
しってますよ。ビッグジャンルでもマイナーだってこと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
チカ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: 地下妄想 All Rights Reserved