ぼそぼそDEARのおはなしとか、ほかのまんがのはなしとか。ほかの生のはなしとか。きのむくままに
火曜日は会社ののみですやだやだ。うち3名が役員待遇のひとだしやだやだやだ。。ぶっちゃけそいついなけりゃ全額経費飲みだからたのしいのですけどね…気が重い
かねさきけんたろうくんがでている、ディアキャストも何回かでたマベラヂXというラジオ番組で夏公演のライバルが流れました。
なんかじんときた…
マイクの音量バランスの悪さはまあおいといて歌詞に…。これきくと上手はしっこで68が背中合わせになってたのを思い出します。ピンポイントですいません。普段南ケーがどれだけいろいろな役柄に扮してもケーチャスかわいいwてして役柄もえはとしてそこまで踏み込めないんですがなんかこれは・・こう・・なあ。背番号見えただけでもうなんかなあ・・・?
それはそれとして、いつか ゆめが ねむりにつくっていうフレーズ…青春時代の終りを示すようで…じわりときる。
年取るとこういうのに弱くなる…青春…!好敵手とかいてライバルはほんとドツボです。自分自身が体育会系とは程遠い人生だったのでホモと同じでおのれの中でファンタジーに近いものがあるのかもしれませんスポーツものって。ないものに憧れるのはよくある心理。
一緒にすんなといわれそうですが知り合いのゲイ気のある人とスポーツ部系にいたひとどっちがおおいかといわれたらどっこいってあたり一緒にしてしまいそうになります。自分が体験しえないこととして。
プロスポーツにもそれなりのモエはあるとおもうのですがやはり仕事というのもありちょっと違う感覚。高校野球を見ないのは帰ってこれない気がするからです(夢の世界から)。
あーDVDはやくみたいよー!一曲きいたとこで満足できるかああああ!かといってCDはかいまてんけども!
一番好きなのが先行してきけてよかた!二番目は1幕終わりのやつ。
それ聞きながらぼんやりみうらは皆より一足先に夢をねむりにつかせるのかとしんみりとしました。
土橋くんは新たな夢はすしや?としてみえているけれど三浦の先ってどうなんだろう。
やはり試合の勝利を分かち合うときの三浦の笑顔がいちばん毒気がなくてすなおに見えるんですよね。湘南戦あとのいしいちゃんとのハイタッチの笑顔とかもうね…!
あれは石井ちゃんでなくてもユニフォームきてる間なら他の面子にも向けれる笑顔だとおもっています。遭遇のタイミング次第ですけど。
コートから完全におりたあとそのあと彼はどこでその笑顔を向けるんだろう…石蘭ものだからといって石井ちゃんにだけwとかそんなうすっぺらく安易なことはゆえません。他のカプでも一緒。
彼が情熱を向けれるものと出会えればいいな。達成したときの素直な気持ちがだせるようなものに出会えればいいなとおもいますた。
石蘭は二人の人生の過程にあるだけであってそれが恒久のものだと想ってはいません。ただその時間がかけがえのないものなだけ。その時間をたくさんかけたらいいなあ
つかなんでこんな重い考えがでてしまったんだろうたったワンフレーズで…三浦の将来について考えてみました。いや考えてないな。なんとなくゆっただけですすいません。くそー寝る前に・・・
ラジオではギネスに挑戦とかゆうておでこに水のはいってグラスをおいたまま銀玉鉄砲を10秒間うけてこぼさないようにするとかアホなことしてるのに…
ギネスは失敗して水をぶちまけ白いTシャツからちくびがすけていました。
かねさきけんたろうくんがでている、ディアキャストも何回かでたマベラヂXというラジオ番組で夏公演のライバルが流れました。
なんかじんときた…
マイクの音量バランスの悪さはまあおいといて歌詞に…。これきくと上手はしっこで68が背中合わせになってたのを思い出します。ピンポイントですいません。普段南ケーがどれだけいろいろな役柄に扮してもケーチャスかわいいwてして役柄もえはとしてそこまで踏み込めないんですがなんかこれは・・こう・・なあ。背番号見えただけでもうなんかなあ・・・?
それはそれとして、いつか ゆめが ねむりにつくっていうフレーズ…青春時代の終りを示すようで…じわりときる。
年取るとこういうのに弱くなる…青春…!好敵手とかいてライバルはほんとドツボです。自分自身が体育会系とは程遠い人生だったのでホモと同じでおのれの中でファンタジーに近いものがあるのかもしれませんスポーツものって。ないものに憧れるのはよくある心理。
一緒にすんなといわれそうですが知り合いのゲイ気のある人とスポーツ部系にいたひとどっちがおおいかといわれたらどっこいってあたり一緒にしてしまいそうになります。自分が体験しえないこととして。
プロスポーツにもそれなりのモエはあるとおもうのですがやはり仕事というのもありちょっと違う感覚。高校野球を見ないのは帰ってこれない気がするからです(夢の世界から)。
あーDVDはやくみたいよー!一曲きいたとこで満足できるかああああ!かといってCDはかいまてんけども!
一番好きなのが先行してきけてよかた!二番目は1幕終わりのやつ。
それ聞きながらぼんやりみうらは皆より一足先に夢をねむりにつかせるのかとしんみりとしました。
土橋くんは新たな夢はすしや?としてみえているけれど三浦の先ってどうなんだろう。
やはり試合の勝利を分かち合うときの三浦の笑顔がいちばん毒気がなくてすなおに見えるんですよね。湘南戦あとのいしいちゃんとのハイタッチの笑顔とかもうね…!
あれは石井ちゃんでなくてもユニフォームきてる間なら他の面子にも向けれる笑顔だとおもっています。遭遇のタイミング次第ですけど。
コートから完全におりたあとそのあと彼はどこでその笑顔を向けるんだろう…石蘭ものだからといって石井ちゃんにだけwとかそんなうすっぺらく安易なことはゆえません。他のカプでも一緒。
彼が情熱を向けれるものと出会えればいいな。達成したときの素直な気持ちがだせるようなものに出会えればいいなとおもいますた。
石蘭は二人の人生の過程にあるだけであってそれが恒久のものだと想ってはいません。ただその時間がかけがえのないものなだけ。その時間をたくさんかけたらいいなあ
つかなんでこんな重い考えがでてしまったんだろうたったワンフレーズで…三浦の将来について考えてみました。いや考えてないな。なんとなくゆっただけですすいません。くそー寝る前に・・・
ラジオではギネスに挑戦とかゆうておでこに水のはいってグラスをおいたまま銀玉鉄砲を10秒間うけてこぼさないようにするとかアホなことしてるのに…
ギネスは失敗して水をぶちまけ白いTシャツからちくびがすけていました。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
チカ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析